ブログ

2025年 9月

塩田平の検定試験に出る文化財⑤ 八木沢天満宮

今年も第3回が行われる「日本遺産 信州上田塩田平検定」に出た問題を紹介するシリーズ。5回目は、八木沢地区にある「八木…

常楽寺美術館の企画展 その名も「名宝」展

常楽寺と北向観音堂が開創されて今年で1200年になることを記念して開催されているのが常楽寺美術館の「常楽寺の名宝」展です…

常楽寺美術館の企画展の紹介 の前に、とてもユニークなエピソードを紹介

 今年2015年は、常楽寺と北向観音堂が開創されて1200年になります。北向観音堂では、10月11日から11月9日まで前…

塩田平の検定試験に出る文化財④ 前山塩野神社

今年も第3回が行われる「日本遺産 信州上田塩田平検定」に出た問題を紹介するシリーズ。4回目は、前山の塩野神社に関する…

「しおだ防災フェア」レポート③ 消防団の協力

8月23日の日曜日に塩田公民館を会場に行われた「しおだ防災フェア2025」では、上田消防団の塩田地域にある4つの分団(1…

「しおだ防災フェア」レポート② 避難した時どうする?

8月23日の日曜日に塩田公民館を会場に行われた「しおだ防災フェア2025」の2回目の報告です。今回は、避難しなければ…

最近のブログ記事

PAGE TOP