お電話でのお問い合わせ0268-38-8600
江戸時代の元禄の頃、四国霊場の仏像を塩田に勧請した札所を巡る旅。新型コロナウイルスの影響でなにかと制約があった温泉やお寺。ようやく移動の解…
今回は、遊歩道の紹介です。前山の塩野神社から前山寺までの約1.5kmの遊歩道。「あじさい小道」と名付けられています。塩野神社から塩野川を…
前山の前山寺の前にある「信濃デッサン館」。1979年(昭和54)に開館した美術館で、村山槐多といった夭折の画家のデッサンなどを展示する私設美…
塩田の山麓を巡る「パノラマライン」という道路があります。前山の前山寺から石神の安曽神社までの約4kmで、標高約600mのところをだいたい等高…
世の中、新型コロナウイルスによって、全国で家から出るのもはばかられる事態になっていましたが、緊急事態宣言が全国で解除になり、6月からは首都…
塩田の農業は、米作りがやはり中心ですが、果樹や野菜も多くの農家が作っています。大豆は、米の転作作物としても栽培されていますが、これがなか…
東前山の前山寺。このブログでも何回か取り上げた塩田の名所です。前回はウグイスの声を録音して紹介しました。→ https://shiod…
ウグイスといえば「春告鳥」。塩田でも3月ころから鳴き始めました。最初は「ホーホケキョ」ときれいには鳴けず、まだまだ慣れていない(?)感じもし…
長野大学といえば、学生数が約1,500名と、塩田の中で一番若者が集うところです。もともと、今から54年前の1966年に当時の塩田町が土地…
前山の塩野神社の一の鳥居からお宮まで200mほどの直線道路があります。鎌倉時代に流鏑馬が行われていたという道ですが、その道筋に「独鈷山登山…