ブログ

塩田産大豆の手作り味噌

塩田の農業は、米作りがやはり中心ですが、果樹や野菜も多くの農家が作っています。
大豆は、米の転作作物としても栽培されていますが、これがなかなか良いものができるんです。
ナカセンナリという品種は、長野県で一番多く作られていて、栽培面積では大豆全体の7割ほどです。塩田でもこだわりのナカセンナリを作る若手農家グループがあって、JA信州うえだもバックアップしてがんばっています。
また、塩田には「こうじいらず」という「在来種」が昔からあって、これで味噌を手作りしているグループが活躍しています。
「中塩田地区営農活性化推進組合」の一つの班の皆さんで、塩田産の「こうじいらず」と天日塩と長野県産の米から使った麹だけを使い、「信州塩田のこだわり味噌」という名前の味噌を作っています。
 大豆を煮て、それをミンチ状につぶして、塩と麹を混ぜて、一度玉にしてからポリ容器の樽に入れて半年から1年寝かす。
それを撹拌してからパックや袋に詰めて、ラベルを貼って完成。すべて手作りです。
JA信州うえだのAコープ系のお店で売っていて、塩田にある「コアしおだ店」にももちろん並んでいますが、結構人気商品で売り切れていることも多いです。
加工品もあって、写真の「えごま・白ごま味噌」「辛味噌にんにく」、ほかに「ゆず味噌」なんていうのもあって、我が家では冷奴や生のキュウリにつけて食べてます。
(F森)

関連記事

  1. ため池まつり その2 「ため池札所めぐり」
  2. 塩田平の文化財 お釈迦様が亡くなる様子を描いた涅槃図 動物たちも…
  3. 4月の雪
  4. 日本遺産の新しい「のぼり旗」です!
  5. 塩田平の魅力満載! 「塩田平かるた」できました
  6. 塩田平の文化財 お囃子と神楽その4 新町太々神楽②
  7. 塩田の桜満開の動画です
  8. 初雪 「サラッと雪景色」

最近のブログ記事

PAGE TOP