
お電話でのお問い合わせ0268-38-8600
今年2015年は、常楽寺と北向観音堂が開創されて1200年になります。北向観音堂では、10月11日から11月9日まで前…
8月23日の日曜日に塩田公民館を会場に行われた「しおだ防災フェア2025」では、上田消防団の塩田地域にある4つの分団(1…
8月23日の日曜日に塩田公民館を会場に行われた「しおだ防災フェア2025」の2回目の報告です。今回は、避難しなければ…
地震や大雨などの災害にあったらどうなるのか、避難しなければいけなくなったらどうすればよいのか。そんなことを知ることのでき…
7月といえば祇園祭の月です。おおもとの京都八坂神社をはじめ、全国で祭りが行われます。上田でも、中心市街地で「上田祇園…
あしたは、いよいよ「あじさい祭り」。 駐車場の草刈りは自治会の皆さんが行って、きれいになっています。「あじさい祭り」…
今年も塩田西小学校の周辺でホタル観賞会が開催されました。6月15日の日曜日。塩田まちづくり協議会西塩田支部の主催です。…
日本遺産「信州上田・塩田平」のストーリーを構成する文化財は、全部で34あります。このうち、塩田が28あるのですが、6…
「信州上田10ストーリーズ」の10本の小説に出てくる日本遺産「信州上田・塩田平」の構成文化財についてお話するシリーズ。3…