ブログ

イベント

能登支援のマルシェ 大盛況でした!!

11月17日に塩田で行われたマルシェ。元旦に大地震に見舞われ、大きな被害が出た能登地方。大雨でふたたび生活基盤が失わ…

札所めぐりも厳しい修行の場だった!

前回は、弘法山の三十三観音を巡る山登りが厳しい修行だったと報告しましたが、またまた厳しい修行をしてしまいました。「四…

三十三観音巡りは厳しい修行の場だった!

 弘法山。塩田側から見て独鈷山の手前、前山寺の裏手にある標高842mの山です。ここで、その昔弘法大師が修行したということ…

東塩田小学校で楽しいイベント 文化財クイズも登場

やっと秋らしくなってきた11月2日、東塩田小学校で「PTAフェスタ」というイベントが行われました。あいにくの雨でした…

中禅寺薬師堂 葺き替えられた屋根がお目見え

「塩田平かるた」で中禅寺薬師堂を読んだ句は「野鳥鳴く 茅葺屋根の 中禅寺薬師堂」。その茅葺屋根ですが、8月から葺き替…

農民の苦しみから始まった 上本郷盆踊り

 上本郷地区の盆踊り。8月13日から3日間、武高国神社という上本郷の地域の神様(産土神)のお宮で行われました。御多分に漏…

いつもの夏の恒例行事 中塩田夏祭り

「塩田平の夏祭り」。毎年、中塩田小学校の校庭を会場に行われるお祭りです。いつも8月12日に開催。盆花などを売る「花市」の…

大僧正の「願い」と「覚悟」を見た 常楽寺美術館

半田孝海大僧正。常楽寺の第55世住職で、善光寺大勧進副住職も務めた天台宗のお坊さんです。 没後50年を記念して、彼が…

日本遺産「信州上田・塩田平」を演劇で楽しむ

「縄文の龍」というタイトル。市民劇団「今ここ」によるミュージカル演劇の第1回公演です。 内容は?というと、日本遺…

三頭獅子にささら踊り、そしてお囃子 前山塩野神社祇園祭

7月は、全国で多くの祇園祭が行われます。京都の八坂神社から始まったということのようですが、ここの山鉾巡行は有名ですね。…

さらに記事を表示する

最近のブログ記事

PAGE TOP