ブログ

魅力発信

電動アシスト自転車で塩田平を一巡り

シェアサイクル。専用の自転車が置いてある場所であれば、それを好きな場所で借りて、好きな所で返すことができるシステムのこと…

弘法大師と塩田北条氏のゆかりの寺 西光寺

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主役「北条義時」は、これからいよいよ幕府内や朝廷をも抑え、実質的な天下取りに向かっ…

三度も盗まれ戻った観音様 日本遺産認定2周年記念で公開

 塩田平が日本遺産に認定されて2年。信濃国分寺や前山寺、中禅寺、安楽寺など構成文化財をバスで巡るツアーも定員いっぱいにな…

いざ鎌倉! 塩田から鎌倉への道

NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主役である「北条義時」。その孫である「北条義政」が政界を引退して塩田に移住したこと…

塩田のタケノコを採って メンマを作る!

 旬のタケノコっておいしいですよね。昔、京都で名物のタケノコ料理をいただいて「本当に美味!」と感じたのを今も覚えています…

ボンネットバスでレイラインを周る 後編

 前編では、ボンネットバスに乗って、信濃国分寺と椀子ワイナリーを巡ったのを紹介しました。ワイナリーでワインを試飲し、…

ボンネットバスでレイラインを周る 前編

 別所線の「丸窓電車」とか「青ガエル」だとか、昔走っていた電車って、今も走っていればなんか乗りたくなりますよね。知らない…

鎌倉殿の13人 北条義時の孫は塩田に住んでいた

 NHKの大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の主役は、小栗洵さん演じる「北条義時」ですよね。初代執権時政の子で、2代目執権にな…

札所の庭園に枯山水 中禅寺

 西前山の中禅寺。真言宗智山派のお寺で、塩田のたくさんあるお寺の中でも相当歴史のあるところです。薬師堂やその中に安置さ…

前山寺の藤の花

 ウグイスがしっかりした「ホーホケキョ」の声を響かせている中、前山寺に行ってみました。三重塔の前には、見事な藤の花が…

さらに記事を表示する

最近のブログ記事

PAGE TOP