ブログ

東前山 あじさい小道

春のお彼岸は過ぎましたが、東前山あじさい小道のガクアジサイに春の動きはまだ感じられません。でも、713日(土)14日(日)のアジサイ祭りには、今年もまた3万本と言われるガクアジサイが一斉に花を付けてくれることでしょうし、塩田地域の桜の満開情報も後3週間もすればあちらこちらから伝えられることでしょう。

これから押し寄せる春を、夏を、秋を、冬をあの花、この花を追いかけながら塩田の郷の花便りを通して、豊かな塩田の四季を身体いっぱい感じたいと思っています。広報委員 グリン 

 

関連記事

  1. 四国八十八所の霊場を信州の塩田で巡る その13 安楽寺
  2. 日本遺産短編小説にまつわる話② レイライン
  3. 塩田のため池をドローンから見る① 砂原池
  4. 日本遺産の文化財 -信濃国分寺三重塔-
  5. 常楽寺美術館の企画展 「笑い」がテーマ
  6. 「信州上田・塩田平検定」に出る(?)文化財その11 北向観音堂
  7. ボンネットバスでレイラインを周る 後編
  8. がんばれ別所線! 歌で盛り上げたい!!

最近のブログ記事

PAGE TOP