ブログ

大圓寺のカタクリ

思いついて今日行ってみました。今年もきれいに咲いていました。S

関連記事

  1. 秋の独鈷山(10月28日)
  2. 塩田平の文化財 お囃子と神楽その5 新町太々神楽③
  3. 「信州上田・塩田平検定」に出る(?)文化財その1 信濃国分寺①
  4. 塩田平の雨乞い やり方はいろいろ① 仏像を川に投げ込む!
  5. ラーメンと焼きそばに自分で採ったタケノコを使ってみる
  6. 日本遺産に登録 その2 お宮の鳥居に夏至の朝日が昇った!!
  7. 断崖絶壁の「鴻の巣」は、その昔鉱山だった!
  8. 鎌倉殿の13人 北条義時の孫は塩田に住んでいた

最近のブログ記事

PAGE TOP