ブログ

塩田スイーツ物語 -くるみ&白黒ごまのおはぎと豆大福-

塩田地域のお菓子を紹介するシリーズ。今回は、保野にある「大素輝」(お店の人には聞かなかったけど、「だいすき」って読むんでしょうね)のおはぎと大福です。

保野のスーパーマーケットの角の道を北に入り、ブドウで有名な飯塚果樹園の少し先にあるお店。こじんまりした建物で気を付けないと通り過ぎます。

おはぎは、くるみ白黒のごまの2種類。くるみのタレは中に少しかけらがあるのが特徴。

 

 豆大福は材料にもこだわっています。もち米は有機無農薬の自家製。小豆は北海道産、砂糖はオーガニックシュガー。豆大福ですから生地には豆が練りこまれていて、写真ではわかりづらいですがグリーンピースです。

お店の奥にはカフェもあって、若いお母さん方が楽しそうに談笑している姿をときどき見かけます。シフォンケーキなど洋菓子もあって、カフェでコーヒーを飲みながら和と洋のお菓子を楽しめるのもいいですね。(F森)

 

 

 

 

 

 

大素輝の場所

住所:上田市保野1045-3

電話:0268-39-2612

関連記事

  1. 塩田のスイーツ物語 別所温泉駅前で おはぎをいただく
  2. 日本遺産認定記念のワインと日本酒を紹介します
  3. 大圓寺のカタクリ
  4. 古刹の秋 中禅寺の赤
  5. 広い芝生で思い切り遊ぶ! 山王山公園
  6. 塩田スイーツ物語 -イチゴ山盛りのパフェ-
  7. 三重塔と藤の花 2023
  8. そろそろ見ごろ あじさい小道

最近のブログ記事

PAGE TOP