ブログ

塩田スイーツ物語 -厄除けまんじゅうの食べ比べ-

塩田地域のお菓子を紹介するシリーズ。今回は、別所温泉の厄除けまんじゅうです。
といっても、別所温泉では3軒のお店で厄除けまんじゅうを出していて、今回はその3軒のまんじゅうを一挙紹介です。
「厄除け」といえば「北向観音」。長野市の善光寺と南北に向き合う形で、来世の往生を願うのが善光寺、いま生きている現世でのご利益を祈るには北向観音。「未来」「現世」とも良いことがあるよう、「片参り」でなく両方を拝まなければいけないのです。
 北向観音でお参りしたら厄除けまんじゅうをいただくのが定番(と私は思ってます)。元日に観音様に初詣に行けばダルマとまんじゅう。毎年の習わしです。
3軒の最初は「島屋菓子舗」。北向観音の駐車場の道を挟んだところにお店があります。まんじゅうなどが並んでいる売り場のすぐ横で作ってます。

 

 2軒目は「手塚屋製菓舗」。北向観音の参道沿いにあり、まんじゅうのほかお土産なども扱っています。

 

 

 3軒目は観音さんからはちょっと離れてますが別所温泉駅から温泉街にちょっと上がった大駐車場の横にある「鎌原まんぢう」。名前は「かまはら」じゃなくて「かんばら」と読むそう。
3軒の味の違いは?  違いは確かにあるんですが、表現できない!! でも、どれをいただいても満足していただけますよ。それは保証します。観音様にお参りしたり、安楽寺・常楽寺に参拝したり、また旅館やホテルの内湯や3つある外湯、足湯であったまって、まんじゅうを食べる。楽しみがいくつもあります、別所温泉には。(F森)

関連記事

  1. ボンネットバスでレイラインを周る 後編
  2. 厳しい坐禅の修行 曹洞宗のお寺
  3. 塩田平の文化財 下之郷三頭獅子
  4. がんばれ別所線! 歌で盛り上げたい!!
  5. がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その5
  6. 塩田の文化財 -10年振りのお祭り「塩田新町太々神楽」-
  7. 三重塔と藤の花 2023
  8. ため池まつり 前編 池の周りで松明燃やす 百八手

最近のブログ記事

PAGE TOP