ブログ

舌喰池で 大花火大会!

 9月25日の土曜日。舌喰池の近くで「大花火大会」が開催されました。塩田が日本遺産に認定されたことや新型コロナの終息を願って、塩田平のため池…

古寺の彼岸花 中禅寺

 9月23日。彼岸の中日です。西前山の中禅寺に行くと、赤い彼岸花がきれいに咲いていました。西前山の自治会と檀家の皆さん方が数年前から植え…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! 最終回

 「別所線応援かかしプロジェクト」で塩田平に設置された案山子を紹介するシリーズ。いよいよ最終回です。最後は、「城下駅」と「上田駅」。「寺…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その5

 「別所線応援かかしプロジェクト」で塩田平に設置された案山子を紹介するシリーズ。その5です。今回は、中塩田駅と下之郷駅の間の線路脇にある…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その4

 「別所線応援かかしプロジェクト」で塩田平に設置された案山子を紹介するシリーズ。その4です。今回は、ため池2つに飾られた案山子です。…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その3

 「別所線応援かかしプロジェクト」で塩田平に設置された案山子を紹介するシリーズ。その3です。その1で別所温泉駅、その2では八木沢駅の案山…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その2

 「別所線応援かかしプロジェクト」で塩田平に設置された案山子を紹介するシリーズ。その2です。その1では別所温泉駅の案山子でしたが、今回は…

がんばれ別所線! 沿線に案山子登場!! その1

 「実るほど こうべを垂れる 稲穂かな」の秋になってきました。塩田の田んぼも稲が黄金色に色づいてきました。そんな中、上田東ロータリークラ…

塩田の名水 -女神岳の恵み 山田湧水-

 塩田には県の薬剤師会が選定した「信州の水50選」に選ばれている湧水があります。「山田湧水」。山田の集落内を通る道から満願寺に至るちょっ…

塩田スイーツ物語 -凍った!!どら焼き-

 塩田地域のお菓子を紹介するシリーズ。今回は、西塩田の新町にある菓子屋さん「梅光堂新町店」の夏にぴったりのお菓子です。梅光堂は、創業が大…

さらに記事を表示する

最近のブログ記事

PAGE TOP