お電話でのお問い合わせ0268-38-8600
江戸時代の元禄の頃、四国霊場の仏像を塩田に勧請した札所を巡る旅。17回目の今回は保野にある林法院です。19番札所。浄土宗のお寺で、京都知恩…
今回ご紹介するのは、別所温泉にある常楽寺の石造多宝塔です。常楽寺は、北向観音の本坊です。平安時代の初め頃ということでお寺に伝わっている話…
2月も下旬になり、寒い日もあれば4月頃の気温にもなるという春待ち遠しい時期。最低気温がプラスというこの日、雲一つない青空で、散策日和。前山寺…
江戸時代の元禄の頃、四国霊場の仏像を塩田に勧請した札所を巡る旅。今回は保野にある龍昌院です。18番札所。曹洞宗のお寺で、安楽寺の末寺です。…
今回は、手塚の民家に秘蔵されている「唐糸観音像」を紹介します。 写真のとおり、この観音様は、穏やかな顔立ちで、全体もとても美しい立像です…
江戸時代の元禄の頃、四国霊場の仏像を塩田に勧請した札所を巡る旅。今回は舞田にある法樹院です。17番札所で、法然上人が開…
塩田のお菓子を紹介するシリーズ。2月2日は節分。豆まきの日なのですが、ここ数年はむしろ恵方巻きの方が勢いがありますね。コンビニに行けば「…
「地震 カミナリ 火事 オヤジ」。今は死語になったとも言える言葉ですが、地震はやっぱり恐ろしい。関東大震災や阪神淡路大震災、東日本大震災な…
塩田は雨が少ないところ。年間降水量は、過去3年間で1000mm弱。3年前の平成30年は670mm。上田市自体がこの30年間の平均で全国の半分…
江戸時代の元禄の頃、四国霊場の仏像を塩田に勧請した札所を巡る旅。今回は八木沢にある法輪寺です。16番札所で、別所の安楽寺の末寺で宗派は曹洞宗…